日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

東京・大阪で来月「NEW EDUCATION EXPO」

NEWS

Topics

 小・中学校、高校、大学の教職員をはじめとするすべての教育関係者向けに、多彩なテーマの講座を提供し、100社以上のブース展示などを設ける本年度の「NEW EDUCATION EXPO」は6月5日から3日間にわたり東京ファッションタウン(東京江東区)で、6月13日から2日間にわたり大阪マーチャンダイズ・マート(大阪府大阪市)で開かれる。セミナーの一部は、札幌、仙台、名古屋、福岡のサテライト会場でも視聴できる。東京会場は6月2日、大阪会場は6月10日まで参加申し込みを受け付けている。
 この催しは、(株)内田洋行教育総合研究所に事務局を置く実行委員会が主催。今回で30回目の節目を迎える。今回は、ICT活用に関する講座が目立つが、「地域に根差す教員養成大学の現状と課題」「人口減に挑む地域の人材育成~地域とともに学校連携を考える~」「大学入試改革の最前線~東洋大学の挑戦と展望~」「『科学』は誰のもの?~定時制科学部の挑戦~」といったものもある。
 6月7日(東京会場)には、会場内で公開授業も行う。国立大学附属小学校から授業者・児童を招き、4年生の道徳、5年生の算数を公開する。
 詳細は以下のURLから。
 https://edu-expo.org/index.php?ss_ad_code=NEE25088

Topics

連載