日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

第2回「めざせきのこ博士!げんきのコンクール」教材受付・作品募集中

13面記事

企画特集

ホクト

 ホクト株式会社(長野県長野市、水野雅義代表取締役社長)は、「きのこ」をテーマとした「第2回『めざせきのこ博士!げんきのコンクール』」を現在開催中だ。2022年2月21日(月)まで教材申し込みと作品応募を受け付けている。
 小学生・未就学児が対象の「きのこ体操」と小学生が対象の「きのこ学習」の2部門からなり、きのこの生態や歴史、栄養素について学べる学習型のコンクールだ。
 「きのこ体操」部門では、幼児期に取りいれたい運動の要素や丈夫でしなやかな体つくりを意識して考案されたオリジナルの「きのこ体操」をしている様子の動画または写真(2枚以上)を募集している。
 「きのこ学習」部門では、コンクール専用に制作された学習教材『きのこのひみつ(低学年用、小1~4対象)』『きのこでおいしく健康になろう(高学年用、小4~6対象)』を使用し授業を行った後に、きのこの生態について学んだことを低学年は感想文または川柳、高学年は感想文で表現し、学級単位で応募する(※小4はいずれかを選択できる)。
 また、学校外からも個人で参加できるよう、教材や授業動画はコンクールサイトからダウンロード・視聴することができ、サイトからの直接応募も可能。教材には答えがついており、家庭でも「きのこ」についての知識を深めることができる。ほかにも、きのこを食べて身体の中の調子が分かる「うんち日記」などのコンテンツをコンクールサイトで配信中だ。
 入賞者には最優秀賞は図書券3万円分、優秀賞は図書券5千円分(きのこ体操部門各1作品・きのこ学習部門各1名)を授与する。さらに団体申し込みに限り、先着1万名に参加賞として「きのこ組レジャーシート」を進呈。入賞者は2022年3月1日(火)にコンクールサイト、朝日小学生新聞で発表する予定だ。

【応募要項】

応募方法
 郵送、メール、LINE(体操部門のみ)、応募フォーム(学習部門のみ)にて個人でも団体でも応募可能。

応募先
 第2回「めざせ きのこ博士!げんきのコンクール」事務局(株式会社談広告内)
 〒102―8519 東京都千代田区麹町4―2―6 住友不動産麹町ファーストビル8階
 ※詳しい応募方法や各種教材はコンクールサイトで確認。

 コンクールサイト=https://kinkatsu-kinoko.nichibunkyo.jp/

企画特集

連載