日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

障害ある学生、約5万人 前年度から9000人増

12面記事

関連団体・組織

学生支援機構調査 私立で伸び顕著

 日本学生支援機構(JASSO)は8月30日、昨年度、大学や短大、高等専門学校に在籍していた障害のある学生は4万9672人で前年度から8928人増えたとする調査結果を公表した。学生全体に占める障害のある学生の割合は1・53%(0・27ポイント増)。特に私立の在籍者の伸び率が大きかった。
 民間事業者にも合理的配慮を義務付ける「改正障害者差別解消法」が来年4月に施行されるのを前に、私立大学などでの対応が進んでいた。
 学生の障害種は「精神障害」が最も多く1万5787人、「病弱・虚弱」が1万3529人、「発達障害」が1万288人だった。
 設置者別の障害のある学生数は、国立が1万947人、公立が2941人、私立が3万5784人で、私立では前年度の1・25倍となった。
 障害のある学生が在籍している学校は、970校(大学712、短大202、高専56)だった。
 障害者差別解消法についての対応指針や規定などを「設けている」もしくは昨年度中に「策定予定」としたのは935校(79・6%)だったが、「策定していない」とする学校も239校(20・4%)あった。
 調査では、支援を必要としている「支援障害学生」の割合も聞いており、障害のある学生の54・6%(前年度比1ポイント増)を占めた。
 調査はJASSOが平成17年度から毎年実施しており、今回は大学(大学院含む)と短大、高等専門学校の1174校が回答した(回収率100%)。

関連団体・組織

連載