日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

夏休み前の自殺予防の徹底を 文科省が通知

NEWS

文部科学省

 文科省はこのほど、学校が児童・生徒の自殺予防を徹底するよう求める通知を出した。例年、夏休み明けの9月に自殺者が増える傾向にあるため、1学期中の対応を呼び掛けた。
 通知は6月30日付。アンケートや面談、ICTツールを使い、悩みを抱える子どもの早期発見に努めるよう要請。夏休み中でも登校日や部活動などの機会を捉えて面談や保護者への連絡を実施するよう求めた。
 また自殺の予兆を捉えた時などには、教員が抱え込まず、校長をリーダーとした組織的な対応を進めることとした。夏休み明けの前後には保護者や地域住民の協力を得て、子どもの見守り活動を強化することも求めている。併せて自殺予防教育の実施を要請、相談窓口も周知した。

 ・24時間子供SOSダイヤル=0120・0・78310
 ・チャイルドライン=0120・99・7777
 ・いのちの電話=0120・783・556

文部科学省

連載