日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

法教育セミナー ~学校現場と法律実務家との連携~ 法律の専門家が教える!法教育の実践例【会場特典有】

PR

企画特集

法務省主催!法教育セミナーで、学校現場と法律実務家をつなぐ!(参加費無料)

 法務省では、法教育担い手育成の観点から、法教育の重要性、法教育教材を活用した具体的な法教育授業の実践方法等の習得などを目的としたセミナーを例年開催しています。
 今回のセミナーでは、学校現場と法律実務家がつながる機会を設けるとともに、法教育の実践例をご紹介します。具体的には、学校現場における法教育の意義についての基調講演を始め、法務省作成の法教育教材を使用し、小グループに分かれてグループワークを行い、法教育をより手軽かつ効果的に実践する方法等を体験していただきます。さらに、学校現場における法教育実践及びその課題、外部人材と連携した法教育実践及びその課題について、小・中・高の教員や法律実務家(弁護士、検察官、裁判官)が、現場での実体験を交えてクロストークを行い、その後、セミナー参加者と意見交換する時間を設ける予定です。

こんな先生方や学生におすすめです
 ・法教育に興味はあるけれど、どのように授業に取り入れたら良いか分からない
 ・法教育の授業をより充実させたい
 ・法律実務家の先生方と直接交流してみたい
 ・法教育実践事例を知りたい

 会場参加の定員は120名です。実際に会場でご参加いただくことで、グループワークでの活発な議論や、登壇者・参加者間の直接的な交流を通じて、より多くの学びを得ることができます。
 セミナー後日にはオンデマンド配信も予定しておりますが、プログラムの一部については配信しない場面もありますので、ぜひこの機会に会場へお越しいただき、直接体験することの価値を感じていただきたいと願っております。

 会場は、ビジョンセンターグランデ東京浜松町(東京)で、アクセスしやすい立地で開催します。

 会場参加いただいた方には、本セミナーのグッズをプレゼントします。
 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 申込フォーム:https://business.form-mailer.jp/lp/951ddb0b299219
 法務省ホームページの特設サイト:https://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/seminar_00007.html

企画特集

連載