千葉県立高に初の「学びの多様化学校」
NEWS 千葉県教委は26日、県立高校改革案を公表、八千代市にある2高校を統合し、「学びの多様化学校」を設置するとの計画を掲げた。県内の公立高校では初めて。不登校だった生徒に配慮し、始業時間には、ゆとりを持たせる。令和10年度に八千代東高校と八千代西高校を統合し、八千代東高校に新高校を設ける。
他に、船橋豊富高校と船橋北高校を統合して船橋豊富高校に新高校を、沼南高校と沼南高柳高校を統合して沼南高柳高校に新高校を設ける。学校名はいずれも、これから検討する。
計画はホームページで公表している。7月25日まで計画に対する意見を募っている。