学級規模、日本は欧米上回る
NEWS
文科省が公表した「諸外国の教育統計令和7年度版」によると、日本の学校の学級規模は欧米諸国と比べると大きいものの、中国は日本よりも児童・生徒数が多いことが改めて分かった。日本は小学校が児童数最大35人または40人のところ、米国は紹介した3州とも最大でも30人以下だった。ドイツも最大で29人だった。中国は40人を超える学級があるとしている。
ただ、フランスなど学級編成基準を設けていない国があった。学年により、学級編成基準を設けていない国もあった。
日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。
先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。
リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
文科省が公表した「諸外国の教育統計令和7年度版」によると、日本の学校の学級規模は欧米諸国と比べると大きいものの、中国は日本よりも児童・生徒数が多いことが改めて分かった。日本は小学校が児童数最大35人または40人のところ、米国は紹介した3州とも最大でも30人以下だった。ドイツも最大で29人だった。中国は40人を超える学級があるとしている。
ただ、フランスなど学級編成基準を設けていない国があった。学年により、学級編成基準を設けていない国もあった。