第11回コテキリの会オンライン
8面記事
△Zoomで開催
△主題「めくるめくる和本の世界」
△基調講演「ためつすがめつ江戸の板本」(木越俊介・国文学研究資料館教授)、実践報告「中高生もめくってみた!」、報告1「和本を通して近世の産業を学ぶ―実用的な文章を活用した古典教育」(愛媛大学・清田朗裕氏)、報告2「見て・触れて・感じる『和本のテーマパーク』―中1における古典の導入」(渋谷教育学園幕張中学校・藤原優里氏)、インタビュー「とある高校生がくずし字を習得し黄表紙の現代語訳本を完成させるまで」(高校3年生「丗界」)
△参加費 無料
△9月7日午後1時30分
△9月3日申し込み締め切り
△同志社大学古典教材開発研究センター