日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

福岡教育大学と包括連携協定を締結

4面記事

企画特集

福岡教育大学の飯田慎司学長(左)と内田洋行代表取締役の大久保昇社長

内田洋行

 (株)内田洋行(本社=東京都中央区)は、国立大学法人福岡教育大学(学長=飯田慎司)と、包括連携協定を締結。9月3日に福岡教育大学附属福岡小・中学校で締結式を開催した。
 同協定は、ICTを活用した教育環境の構築と、持続可能な学びの創出を目的とするもの。
 福岡教育大学附属学校の福岡・小倉・久留米の3拠点(附属小・中学校)に、同社が開発した「フューチャークラスルーム」を導入し、教育環境の実証・検証・改善に取り組んでいく。
 福岡教育大学では、産学官連携による「ラーニング・イノベーションの促進を目指した未来型ICT環境整備の活用に関する試行的実践」の取り組みを進め、教育の質を高めることを目的としている。
 内田洋行(内田洋行教育総合研究所)では、3拠点の各教室を活用した実践事例の創出や効果の検証等を行う。さらに継続的な改善を図りつつ、活用モデルを体系化し、教育委員会や産業界とも連携しながら成果を発信していく意向だ。

 未来の教室 FUTURE CLASS ROOM
 https://www.uchida.co.jp/company/showroom/futureclassroom/index.html

企画特集

連載