一日5分で自分をリセットする ひとり茶道
12面記事
竹田理絵著
茶道というと、正座に、作法にと堅苦しいイメージの人もいるだろう。確かに、茶道はもともと、お客さまをおもてなしするためのもの。
しかし、もう一つの魅力は、誰かのためではなく、自分の心を整えるところにあると著者は言う。
著者は、これまでに茶道体験ができるお茶室を開き、世界の7万人を超える人々を魅了してきた。
タイトルにある「ひとり茶道」は、日々の生活の中でほんの数分、心と体を整える習慣のこと。大切なのは、自分のために少しだけ静かな時間をつくることであるという。
本書では、難しい作法や専門的な知識よりも、お茶の効能や精神的な効果、生活の中で実践できる茶道を紹介。忙しい人でも今すぐにできる心の整え方を提案する。
(1760円 青春出版社)
(Tel03・3207・1916)