日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

教員養成部会WG 介護等体験の改編要望相次ぐ

NEWS

中教審

 中央教育審議会教員養成部会の教職課程や教員免許に関するワーキンググループが22日、初会合を開いた。教員養成部会がまとめた論点整理に基づき、教職課程の単位数や免許区分の見直しなどを議論する。
 論点整理は、教師の確保と質の向上を目的に、免許取得に必要な内容を精選することや、学生が自ら専門性を高められる柔軟なカリキュラムとすることを示していた。WGでは、教員養成の段階で身に付けるべき資質・能力を改めて整理し、共通で学ぶべき内容などを検討する。オンデマンド教材やCBTの活用も論点にする。
 この日の会議では、教職科目を卒業単位に組み込むよう求める声や、教員育成指標との接続を意識した見直しを指摘する声があった。介護等体験について、教育施設での体験活動に改編を求める意見も複数あがった。
 WGは来年夏ごろにも報告をまとめる予定。

中教審

連載