中・高等科の体育館で大風量効果を実感 さらに大学の体育館へ
10面記事
「スポットバズーカ」(別置型)
「スポットバズーカ」学習院大学への導入
イーズ
学校体育館への大風量スポットエアコン「スポットバズーカ」の導入は2016年から始まり、現在まで既に500校を超えている。直進性のある強風が約50m先まで届くため、導入校からは「すごく涼しくて快適になった」「予算より大幅に安く導入できた」など好評を博している。
学習院大学の体育館への導入は、2018年夏の猛暑がきっかけ。前年すでに同大学の中・高等科の体育館に導入し、「気温34.6度の猛暑日に約1時間で室温が27.5度まで下がった。実際に生徒も涼しくなったと喜んでおり、体育の授業はもちろんのこと部活動でも利用している。懸念していた球技への吹出風の影響もなかった」と熱中症予防対策として十分な効果を実感したことで、学習院大学の体育館への導入も決定した。
「スポットバズーカ」は、壁掛け設置が可能で床のスペースをとらないシングルタイプのほか、室内機と室外機が一体になったキャスター付きの一体化セットもある。三相200V30Aのコンセントがあればつなぐだけ(施工不要)。天井の高い体育館や倉庫などでの使用事例もある。
問い合わせ=(株)イーズ 電話0120・838・722
https://esinc.co.jp/