日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

小学館の図鑑NEO 新版 飼育と観察 身近な生き物の図鑑 DVDつき

14面記事

新刊案内

筒井学・萩原清司・相馬正人ほか指導・執筆・監修

 本書は、80種類以上の身近な生き物の飼育や栽培の仕方、観察の仕方を紹介する図鑑。
 カブトムシやクワガタムシなどの昆虫やクモなどの身近な生き物、魚やカニなどの川や池の生き物や海辺の生き物、ハムスター、犬、猫などのペットや、アサガオなどの植物、ジャガイモ、オクラなどの作物を掲載する。
 図鑑のページの中にある2次元コードを読み取ると「カブトムシの一生」など、そのページに関連した動画が見られる。また、付属のDVDでは、自然の中で生き物を探す体験が映像を通してできる。
 同シリーズで、新版「カブトムシ・クワガタムシ」も刊行されている。
 (2640円 小学館)
 (Tel03・5281・3555)

新刊案内

連載