オンライン 学校図書館セミナー2025オンライン
8面記事
△主題「学びの中心に『学校図書館』を―情報活用授業コンクール受賞校実践発表」
△実践発表(1)小学6年理科「大地のつくり」神奈川県横須賀市立田浦小学校(2)中学1年社会科「ナゾトキ―授業で気になったこと、調べてみました」東京都杉並区立高井戸中学校(3)高校2年論理国語「多様性を問う 新聞記事のジェンダー表現」京都先端科学大学附属中学校高校
△対象 学校図書館、探究学習、情報活用教育等に興味・関心のある人
△視聴権+機関誌「学校図書館」セット 2100円(視聴権のみ1500円)
△11月10日~令和8年1月31日午後5時)
△1月30日正午申し込み締め切り
【第9回学校図書館担当指導主事研修会 オンライン】
△主題「学校図書館にもっと注目を!―探究心を持ち、主体的に学ぶ子どもたちを育てるために」
△講義(講師=坪田知広・文科省教育改革調整官)、文科省委託事業「学校図書館行政促進を目的とした教育委員会向けパンフレット」案の説明、グループ討論・報告「みんなで考えよう!『学校図書館の活性化を図るには』」
△対象:都道府県市区町村教委および教育事務所等の学校図書館を担当する指導主事、学校長、司書教諭、学校司書、学校図書館担当教員、一般教員、学校図書館に興味・関心のある人
△参加費 無料
△11月22日午後1時
△11月21日正午申し込み締め切り
△Tel03・6284・3722
△公益社団法人全国学校図書館協議会


