日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

連載一覧

教師と生徒の信頼ワーク

日本レクリエーション協会の協力を得て、教師と生徒との信頼関係づくり、生徒同士の関係づくりを可能にするグループワークを、「教師と生徒の信頼ワーク」として紹介していきます。

個を見つめて 高校での特別支援教育

いち早くその必要性を感じて特別支援教育を充実させてきた学校などに、推進時の課題、取り組む上でのポイント、生徒たちへの成果などについて紹介してもらっていきます。

アクティブラーニングが授業を変える

体験学習、調査学習、グループ・ディスカッション、ディベートなどが取り入れられ、従来の指導方法の改善に向けて動き出しています。高校でもこうした指導改善につながるよう、「アクティブラーニングが授業を変える」を掲載。新たな指導方法を開発することで、質保証を追究していきます。

民生・児童委員 お悩み相談室

民生・児童委員、主任児童委員の活動を通して出てきたお悩みに、地域活動での経験が豊かな方々に助言していただく連載です。

再任用の現場から

文科省の調査からも、今後の増加が見込まれる再任用。その「現場」で何が起きているのか。管理職、教職員、教育行政などさまざまな立場から声を集め、全国の状況を探った。