文科省が概算要求、養護教諭2人配置校を増加へ
NEWS
文科省は29日、令和8年度予算概算要求を公表した。教職員定数改善に関しては、中学校1年生の学級規模を35人以下とするための教職員を配置するほか、養護教諭を2人配置とする学校の規模を小さくし、2人配置の学校を増やす。具体的には、小学校で児童数851人以上、中学校で生徒数801人以上となっている基準をそれぞれ100人ずつ引き下げる。
「学びの多様化学校」(不登校特例校)や、夜間中学の整備を促すための定数も新設する。
日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。
先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。
リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
文科省は29日、令和8年度予算概算要求を公表した。教職員定数改善に関しては、中学校1年生の学級規模を35人以下とするための教職員を配置するほか、養護教諭を2人配置とする学校の規模を小さくし、2人配置の学校を増やす。具体的には、小学校で児童数851人以上、中学校で生徒数801人以上となっている基準をそれぞれ100人ずつ引き下げる。
「学びの多様化学校」(不登校特例校)や、夜間中学の整備を促すための定数も新設する。