
導入10年以上 小学校外国語の課題と今後は
直山 木綿子 文科省視学官 学習指導要領の改訂により、令和2年度から中学年(3・4年)は外国語活動、高学年(5・6年)は外国語科に取り組んでいる。小学校に外国語教育が本格的に導入されたのは平成23年…
日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。
先生解決ネットサイトをリニューアル致しました。
リニューアルに際しユーザーの皆様に再登録して頂く必要がございます。
お手数ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
直山 木綿子 文科省視学官 学習指導要領の改訂により、令和2年度から中学年(3・4年)は外国語活動、高学年(5・6年)は外国語科に取り組んでいる。小学校に外国語教育が本格的に導入されたのは平成23年…